生物系博士の就職活動

情報が少ない博士学生の就職活動について、生物・バイオ系博士が製薬企業の就活を行って得た情報・知識を記事にしています!

MENU

ブログを始めようと思ったきっかけ

ブログを始めようと思ったきっかけ

 

このブログの一番最初の記事で簡単な自己紹介はしていましたが、そもそもなぜこのブログを書き始めたかについてまとめておこうと思います。

 

 

 



きっかけ

結論から言うと、博士学生の就職活動について調べた時に、分かりやすいサイトがなかったためです(ブログを始めてから有益なサイトがあることに気付きましたが)。

その時検索していたワードが「生物系 博士 就職活動」だったので、それをこのブログのタイトルにしています。

 

この記事を書いている約一年前、筆者は博士課程の学生として就職活動を始めました。

就職活動を始める1か月前ぐらいに、アカデミアに残るのではなく、民間企業で就職しようと考え始めました。

所属していた研究室では企業に就職した人がほぼいなかったため、就職活動についてほとんど知識がない状態でした。

とりあえず、博士学生の就職活動について調べるために、様々なサイトを調べました。その時思ったのは、

・情報が古く、現在は更新されていないものが多い

・就職活動が上手くいった人の話が多い

・自分が知りたかった内容とちょっと違う

でした。

 

目指しているブログの形

 そのため、このブログでは就職活動があまり上手くいかなかった筆者(民間企業の研究職で雇用されますが、就職先が決まるまで一年以上かかりました)が、就職活動を行って知りたかったことや実際に就職活動をして感じたことなどについて書いていきたいと思っています。

 

記事になっておらず知りたいことがあれば、連絡いただければ筆者の分かる範囲で回答していきたいと思います。

 

今後ブログをどうしていきたいか

これまで博士課程の学生として過ごし、今後は民間企業の研究職になります。

その過程で考え方の変化もあると思うので、実際に働いている側からの博士課程の学生に対する考え方なども記載していきたいと思います。

 

また、筆者は本が好きで共に自分の中で内容を理解すると共にアウトプットしたいと考えているので、就職活動の内容がひと段落したら書評なども行っていこうとは考えています。

 

また、大手の製薬企業などであればお金の面などについて、情報が分かっていることが多いですが、そうでない企業での博士人材のお金の面なども紹介できたらと思います。

 

今はまだ構想段階なので、今後内容が変化していく可能性はありますが、大きな方向性ではそのように考えています。

良ければ今後もこのブログを見ていただけたら幸いです。